ビジネスゲームを購入・買取して自社オリジナルの研修を設計役立てよう。
こんにちは。グラスルーツ株式会社の高橋です。弊社は、ビジネスゲーム、アニメ、漫画を企業の教育や採用に活かす取り組みをするをする会社です。
今回はグラスルーツ株式会社で販売するビジネスゲームが人気の理由について解説します。その一つは、1箱から買取、購入ができることですが、特にその考え方や、これからの社内人材育成の在り方について紹介していきます。
この記事は以下の方におすすめです。
◯研修をどのように進めるか、コストや内容を検討したいと考える方
◯研修で使えるツールだけ購入したいと考える方
これからは知識ではなく、体験や活用にこそ意味がある

これまでは研修の中で、〇〇の手順、〇〇の知識体系について学習することが、企業内人材育成の多くを占めていました。しかし、昨今はインターネットの発達によって、検索すればほとんどの知識がえられるようになりました。誰でもアクセスできることを考えると、知識のあるなしは全く意味(競争優位)がなくなることを示しています。
この前提で考えると、知識を学習することよりも体験や活用の方向にシフトしなければいけません。
体験や活用を学べるツールがビジネスゲーム
体験や活用を学ぶためには、自分の頭で考えて、成功、失敗をしてより良い成果物をつくることを教えていくことが最も近道です。それがビジネスゲームの役割なのです。
ビジネスゲームだけ購入できる魅力とは?
グラスルーツ株式会社のビジネスゲームは全てツールだけの購入やレンタルが可能です。ツールだけの購入ができる会社は国内ではほとんどありません。
ツールだけ購入できる最大の魅力は、次のようなことが考えられます。
①人事担当者がよりスピーディに研修デザインと実行ができる。

ツール購入に魅力の一つは、人事担当者が内省して社内の人材育成を担当できることです。昨今は事業環境の変化に合わせて、フレキシブルに研修内容の見直しが必要です。様々な人からの意見を聞き、素早く研修ができるのは組織内の人材です。グラスルーツ株式会社のビジネスゲームは、やり方が簡単なのも魅力の一つでその簡単さは、教える側にとってもとても重要なことです。
②1回あたりの時間を短く実施できる。

一般的な研修会社に研修を頼めば、数時間ら1日間、2日間など提案を受けることでしょう。しかし、現場の忙しさを考えるなら、1時間の研修を設計する必要もときにはでてきます。こんなときには、グラスルーツのビジネスゲームは活躍します。 ビジネスゲームは1つやって振り返りをして、少しの解説を加えるだけで1時間はあっというまにおわり、受講者にとっては記憶に残る時間になるはずです。
③全てを外注するより価格面でのメリットがえられる
同時に価格面でのメリットも当然えられます。弊社の場合、購入なら55,000円程度で購入でき、購入したツールは翌年の研修、もしくは採用の場面など単年度の費用メリットだけでなく、長期的に大きな費用メリットがえられるはずです。
グラスルーツ株式会社だけがツールだけを販売できる大きな理由とは
グラスルーツ株式会社は、ビジネスゲームツール開発や研修運営のみではなく、漫画制作、アニメ制作などの、楽しく学べるツールの開発販売もしているためです。
研修事業だけでなく幅広いゲーミフィケーションのツール開発企業として、お客様に楽しく学ぶ方法をお伝えしていきたいと考えています。
ビジネスゲーム1箱もらえるキャンペーン実施中です。

グラスルーツ株式会社では、いくつかのビジネスゲームについて1箱を無料でプレゼントしています。ぜひ、この機会を活用して、ビジネスゲームを体験してみてください。
1社1箱無料キャンペーン詳細
すぐに応募はこちら
ビジネスゲームを購入、買取できることでお客様は多くのメリットがえられます。
これから教育や採用の場面で幅広く、ビジネスゲームを活用したい企業様はぜひグラスルーツ株式会社をの活用ください。
Comments