top of page

研修やインターン、内定者向けや教育で活用できる自社オリジナルセミオーダー型ビジネスゲームを33万〜からと安価(安い)に購入できます。
活用事例イメージも無料掲載!

きらめく海
オリジナルゲーム

​セミオーダー型ビジネスゲーム開発とは?

弊社では、社内教育用や採用担当者様への支援策として、インターンや内定者向け、その他採用段階で利用できるセミオーダー型のビジネスゲームパッケージを販売しています。弊社のビジネスゲームは、カード、ボード(プレイ盤面)、サイコロ、漫画などで主に構成されています。主に人事ご担当者様向けの商品で、弊社に作ってほしいという場合は、こちらのセミオーダーをおすすめしています。

​ビジネスゲームパッケージを利用することで、自社オリジナルゲームを3カ月程度で完成させることができます。また、パッケージ化されているため印刷も含めて安価に購入いただけます。弊社からは、複数のゲームのルールをご用意していますので、体験の目的に合わせて面白く、効果的なボードゲーム開発が可能です。

インターンや内定者向け施策や社内教育での悩み(開発背景)

インターンや内定者
【採用のお悩み】
  • 1日という短いインターンの場合、仕事を体験させるといっても事務的な内容になってしまいインターン本来の意味と乖離してしまう。

  • インターンでは仕事本来の大変さ、楽しみの両方を知ってもらいたいのに楽しみだけが際立つ内容になってしまう。 例えば、日々の活動の大変さは抜きに、クリエイティブな提案をしてもらうなど。

  • 会社説明会で、知識を理解しながらも主体的に参加者に関わってもらえる内容を考えたい

トレーニングコース
【社内研修のお悩み】
  • 講師を選ばずに、質の高い研修を行いたいがどうしたらよいかわからない。

  • ​できるだけ体験型の研修を実施したいがどうしたらよいかわからない。

  • プロセスや知識がきちんとあるのに、上手く訓練、体験できる仕組みがない。

  • 会社の業務知識などを新入社員に短い時間で知ってもらいたいが、どうしても講義になってしまい飽きないように伝えられない。

草

​お客様(企業様)のメリット

1、自社により興味をもってもらうための新たな仕組み・仕掛けができます。

2、セミパッケージのため、オリジナリティと専門性が素早く手に入ります。

​3、ツール制作となるため、毎年でも利用可能、社内の研修などにも無料で利用可能なため費用対効果も比較的高いと言えます。

トランプ
ビジネスゲーム制作金額表.png

​制作金額はたったの2種類

弊社が提供するセミオーダー型のゲーム制作は、主に3つの種類で展開しています。料金の体系は、2種類のみとなっています。

印刷費用は別途となりますが、カードのみ、カード+盤面、等制作するゲームにより様々な印刷物が発生します。

​印刷料金も含めて、概ね80万円~100万円程度でお考えいただくとわかりかと思います。

​ご利用のイメージをご提案します。(参考利用場面)
工程をチームで理解

​インターンとして自社の商品作成の工程、製品要素を理解する遊びを!

例えば、インターンの企画として、自社製品を作る、工程の理解や工程ごとにどのような材料を利用するかをゲームを使って遊びながら学べるカードゲームはいかがですか? 七並べ、ババ抜きなどのルールを活用すると丁度良い遊びができるかもしれません。​

​ゲーム後には、こられの製品を作る工程で気をつけていること、従業員さんが大切にしている考え方、注意点などをお伝えすることで、半分面白く半分真面目な印象を与えるインターンになりえます

仕事の厳しさ

​採用段階の後半では仕事の厳しさを楽しく伝える
コンテンツを提供!

採用のどこかでの段階で、仕事の大変さをうまく伝える必要があります。この厳しさを伝えるにあたっては、漫画で事例を提供+チームで解決策を検討するプランをおすすめします。例えば、「先輩社員さんに聞いた情報をもとに営業をしているが結果がついてこない」こんなとき、あなたは何をしたらよいでしょう? 答えは一つではないはずですが、少なくとも考えることを諦めるのは答えではないはずです。

​こんな時間を設けることも、採用上とても重要なことだと考えています。​​

 

経営の全体がわかるゲーム

​内定者には、ビジネスマナーだけではなく、経営の全体がわかるようなビジネスゲームを!​

例えば、内定者研修として会社のお金の流れがわかるビジネスゲームを実施してはいかがでしょうか? 商売は必ず売り手と買手があり、売り手はアイデアを凝らして、様々な方法で研究、開発、販売を繰り返し、手元現金を増やしていきます。どこかで考え方の違いに気づけるはずです。考え方の違いに気づいたときに、どのような理由でものごとを決めていくでしょう。

こんなことを、ビジネスゲームで学びながら、会社の考え方を伝えて、期待を伝えるのはいかがでしょうか?

内定者懇親会

内定者との懇親会には、ゆるく話せる質問ゲームを

例えば、内定者の懇親会として、簡単な質問ゲームを通じて会話をどんどん進めて、ゆるくお互いを深く知る機会にしてはいかがでしょうか?

質問は50ほどの質問を用意して、会社のこと、個人のことをゲームだから深くわかる機会を用意できます。会社の役員さんでも話がうまくない人はたくさんいらっしゃいます。質問ゲームにすることで、予め対応を考えることもできますし、何もない状態から質問するよりも、多くのことがわかるでしょう。

面接や選考会

一次選考会には、協力ゲームを導入し、
リーダーシップを発見

例えば、チームに分けてグループ対抗の協力ゲームを課してはいかがでしょうか? 時間制限などの制約があるゲームでは素の自分を出しやすいはずです。そのような素を見て採用担当者様は、自社の基準に照らし合わせて合格か不合格を決めることもできるのではないでしょうか?

ビジネスマナーかるた

​新人研修の総まとめでは、かるたを使って統合的学習を楽しく

新人研修では、マナーや敬語、電話応対等様々な基礎知識を学んでいきます。当然実践しながら身に着けていくわけですが、これらのバラバラな知識を統合的に学習するには「かるた」がおすすめです。頭の中がどんどん切り替わり、スピーディーに答えを探さなければいけません。

​様々な知識の振り返りには、楽しく学べるかるたがおすすめです。

【ゲーム関連記事】

bottom of page