世代間ギャップは実は仕事の中では埋めにくい理由と効果的にお互いを知るコミュニケーションの取り組みをご紹介
こんにちは。グラスルーツ株式会社の高橋です。弊社は、ビジネスゲーム、漫画、アニメを企業の教育や採用に活かす会社です。
弊社のお客様の中には、工場、建設、物流など現場で50代以降の従業員と若手が一緒に働く企業様がいらっしゃいます。そして、世代間ギャップもあってか上手くコミュニケーションが取れていないという問題意識を持たれています。
今回は、そうした問題意識に対しての取り組みについて紹介したいと思います。
この内容は以下の方に大変おすすめです。
◯世代間ギャップを埋めるポイントや考え方を知りたい
◯世代間ギャップを埋める取り組みで面白いものがあれば知りたい
◯従業員が取り組みやすいものがあれば知りたい、
そもそも世代間ギャップはコミュニケーションで埋まるのか?
世代間ギャップは、違う世代で育った人同士の考え方の違いです。これらのギャップは無くなることはありません。しかし、ギャップを無くすのではなく、お互いの考え方を理解して、一緒に働く時に調整をすることは可能です。
まず第一に重要なのは、お互いの考え方を理解する機会です。
仕事の中でお互いを理解することは意外に難しい
お互いの考え方を理解するために重要なのは接点です。仕事をしながら人と人が接しながらお互いを理解していくことは可能ですが、この方法にはお互いの考え方の理解を邪魔する要素が含まれています。
それは、上司先輩の仕事の経験です。仕事をする場合、私たちは上司先輩の仕事の経験をもとにした考え方、やり方を学んでいくため、仕事をしながらだと部下の考え方は、隠れがちになってしまうのです。
だからといって、お互いの考え方を理解することはできますが、邪魔する要素があることは予め理解しておきたいポイントです。
世代間ギャップを理解してお互いを理解する取り組みのポイント
では、お互いの考え方を理解してくためのポイントになる点をいくつかご紹介します。これらのポイントを踏まえた取り組みであれば、お互いを理解する機会としてよりよい機会となるはずです。
①情報の新鮮さが平等
一つ目は、お互いから見たときの情報の新鮮さです。二人にとって新しい取り組みの方がお互いの考え方がでやすいと考えることができます。どちらが経験者つまり情報が新鮮ではない場合の、仕事と同様に、経験者の考え方を尊重し真似てしまうことになってしまうことがありえます。
②楽しくできる
次は楽しくできるという点です。お互いの考え方を知るという場合では、一度きりのコミュニケーションではある一側面を理解したにすぎません。
コミュニケーションの量を多くするためには、楽しくて時間がすぎるもののほうが長続きすると考えることができます。
③互いの力を借りないとできない
そして、最後はお互いの力を借りないとできない共通の目標設定です。そもそも私たちが人のことを知るのは、その人に興味があるか、それともチームで目標を達成するというミッションがある場合がほとんどです。
ミッションを課す機会がもし、あるのであれば可能な限りお互いの力を借りないといけないものが望ましいです。なぜなら、相手の力を借りてミッション達成に近づいたという感覚が、相手をより知りたい、知らなければいけないという動機につながるからです。
ビジネスゲームを活用したコミュニケーション施策
ここからは、先の世代間ギャップをお互いが理解するための取り組みをご紹介していきます。可能な限り、先程紹介した3つの要素が含まれていることがポイントです。
すごろくゲーム制作を通じたコミュニケーション施策
社内オリジナルのすごろくゲーム制作と実施を通じて世代間ギャップを知り、お互いの考え方をしる取り組みです。
すごろくのテーマは、組織内での働き方についてや、組織の考え方になどを対象にして、プロジェクトチームを社内に作ってすごろくゲームを制作していきます。
制作過程においては、多くの従業員にアンケートをとったりヒアリングをするため、これらの機会自体が良い世代間ギャップを知り、お互いを知る機会となるはずです。
そして、仕上がった成果物は機会を設定して、従業員が誰でも楽しみながら、コミュニケーションのとれる内容です。
具体的な進め方は以下を参考も参考にしてください。
スゴロク制作の問い合わせは以下
漫画制作を通じたコミュニケーション施策
次は漫画制作を通じたコミュニケーションです。社内の多くの人が情報を提供しあい、誰でも読みやすい漫画の制作をする取り組みです。
漫画のテーマとしてより、魅力的なのは、仕事上の失敗経験とそれをどのようにのり超えていけるかという点です。
これらの実際の経験の背景には、そのがなぜ、その行動をとったかという考え方があります。失敗という体験から、人の考え方に触れていく取り組みです。
漫画ならではの、表現やシナリオによって感情を動かしながら読みすすめられる点が、他人の考え方を知るために役に立つ点でもあります。
企業オリジナル漫画制作はこちら
問い合わせはこちら
汎用的なビジネスゲームを活用した取り組み
次に紹介するのは汎用的なビジネスゲームを活用した取り組みです。グラスルーツ株式会社では様々な企業内教育で活用できるビジネスゲームの開発をしています。
これらのビジネスゲームは、楽しく、仕事上でも使える学びを得ながら進められるゲームです。
これらのゲームの多くは、チームで目標を達成していく内容も多く、世代間ギャップを知り、お互いを知るために役立ちます。
そして、仕事とは異なり誰にとっても新鮮な情報を活用して取り組みができるため、考え方がでやすいのも特徴です。
ビジネスゲームを活用すると、あるゲームは先輩の方が得意だが、あるゲームは後輩の方が得意だったということが容易に起こります。だからこそ、お互いの特徴や考え方をわかりやすく知る機会になるのです。
ビジネスゲームは1箱は送料無料で可能です。
無料プレゼントの応募は以下からも可能です。
いかがでしたか? 世代間ギャップをうめることはできませんが、お互いを理解し合うコミュニケーションをとることはできます。よりよい職場環境にするためにも、ご紹介した取り組みを通じてお互いを理解する機会を作ってみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介の内容は、すべてグラスルーツ株式会社のサービスの一部です。
グラスルーツ株式会社への問い合わせは以下よりお願いします。
Comments